■トキワ荘フォーラム
★第1回トキワ荘フォーラム 2013.6.8
・基調講演
「日本のマンガアニメ文化と文化庁の取組み」
舟橋徹氏 文化庁芸術文化課長
・元講談社編集者・丸山昭氏を囲んで
ゲスト:水野英子先生、山内ジョージ先生
聞き手:小出幹雄氏(トキワ荘塾・塾生筆頭)
小室廣佐子氏(東京国際大学教授・元TVキャスター)
★第2回トキワ荘フォーラム 2013.11.23
・基調講演
「マンガ・アニメ産業の現状と今後の発展の方向性」
佐合達矢氏 経済産業省文化情報関連産業課長(メディア・コンテンツ課長)
・対談
「トキワ荘とスタジオゼロの日々〜マンガからアニメーションへ!」
鈴木伸一氏(杉並アニメーションミュージアム館長)
×
和田敏克氏(東京造形大学特任教授、日本アニメーション協会理事、日本アニメーション学会事務局長)
★第3回トキワ荘フォーラム 「マンガ・アニメと観光」2014.4.5
・基調講演
「地域の資源を活用した観光による地域振興」
新垣慶太氏 観光庁地域振興部観光資源課長
・パネルディスカッション
「マンガ・アニメと観光戦略」
パネラー:金沢市 葛飾区 西武鉄道 秋葉原観光推進協会
コーディネータ:小室廣佐子氏(東京国際大学教授・元TVキャスター)
後援:観光庁・豊島区・公益財団法人東京観光財団・NPO法人東京シティガイドクラブ
一般社団法人日本動画協会・一般財団法人地域活性化センター
協力:社団法人日本漫画家協会
★第4回トキワ荘フォーラム 「マンガ・アニメの海外発信」2015.1.24
・基調講演
「マンガ・アニメと日本のパブリックディプロマシー」
高田真里氏 外務省文化交流・海外広報課長
・パネルディスカッション
「マンガ・アニメ、ポップカルチャーの発信と受け止め」
パトリック・W・ガルブレイス博士(萌えとオタクの研究者)
木宮雅徳氏(O2Oメディアでアジアへ発信)
ナツコ・カッタイ・タカハシ氏(パリ・ルッカから)
コーディネータ:小室廣佐子氏(東京国際大学教授・元TVキャスター)
★第5回トキワ荘フォーラム 「マンガ・アニメと地方創生」2015.6.5
・基調講演
「マンガ・アニメとイノベーションと地方創生」
総務省自治行政局地域政策課長・猿渡知之氏
・パネルディスカッション
「マンガ・アニメの地域活性化力」
鳥取マンガ王国、氷見市、豊島区
コーディネータ:小室廣佐子氏(東京国際大学教授・元TVキャスター)
★第6回トキワ荘フォーラム 「マンガ・アニメと地方創生」2015.6.5
・基調講演
「漫画少年」とトキワ荘の時代
ー世界的なアニメブームのルーツを探るー
「漫画少年」創始者 加藤謙一氏子息 加藤丈夫氏(国立公文書館長)
・パネルディスカッション 「マンガの収集・保存・展示」
漫画研究家、日本マンガ学会理事・資料収集保存部会長 秋田孝宏氏
学習院大学アーカイブズ学専攻、アーキビスト 蓮沼素子氏
丹青社文化空間事業部デザインディレクター 小山将史氏
コーディネータ:小室廣佐子氏(東京国際大学教授・元TVキャスター)
★第7回トキワ荘フォーラム 「フイチン再見!」の時代と秘話2016.6.18
・トークショー
女性マンガ家 上田トシコ先生の半生を描いた「フイチン再見!」の時代と秘話
漫画家 村上もとか先生(「六三四の剣」「龍」「JIN-仁-」「フイチン再見!」)
聞き手 豊永ひとみ氏(株式会社エクラアニマル代表取締役 アニメ「フイチンさん」プロデューサー)
★第8回トキワ荘フォーラム 「少女マンガ」 2016.11.23
「少女マンガの広がり」
マンガ家・マンガ研究家みなもと太郎先生
「少女マンガの系譜の中で」
マンガ家水野英子先生
聞き手:ヤマダトモコ氏
(マンガ研究者・明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフ)
★第9回トキワ荘フォーラム 「伝説の編集者 丸山昭氏を悼む」 2017.9.16
「丸山昭氏とトキワ荘そして並木ハウス」
マンガ家 ちばてつや先生、水野英子先生、元講談社編集者 新井善久氏
「ATOMプロジェクト 雑司が谷の地に住んだアトムがあなたと話す」
おはなし 講談社第四事業局担当局長 新事業プロジェクトチーム長 奈良原敦子氏
実演 新事業プロジェクトチーム 秋元賢一氏、関根永渚至氏
★第10回トキワ荘フォーラム 「マンガの魅力と底力」 2018.6.16
■講演
「マンガの魅力と底力」
京都精華大学名誉教授・まんが甲子園審査委員長 牧野圭一先生
■発表
「地道に世界へ『まんが王国・土佐』」
まんが王国土佐推進課 近森雄太主査
★第11回トキワ荘フォーラム 「トキワ荘再現に向けて」 2019.3.30
■第1部
「東アジア文化都市2019豊島としての取組」
豊島区東アジア文化都市推進担当課長 小池章一氏
東アジア文化都市2019豊島マンガ・アニメ部門事業ディレクター
山内康裕氏(マンガナイトBOOKS代表)
■第2部
トキワ荘再現施設「(仮称)マンガの聖地としまミュージアム」について
豊島区マンガ・アニメ活用担当課長 小椋瑞穂氏
★第12回トキワ荘フォーラム 「トキワ荘マンガミュージアムをめぐって ~軌跡と展望~」2021.11.6
●豊島区トキワ荘マンガミュージアム担当課長・熊谷崇之氏
●トキワ荘協働プロジェクト協議会副会長・小出幹雄氏
●認定NPO法人日本マンガ・アニメトキワ荘フォーラム副理事長・小室裕一
★第13回トキワ荘フォーラム 2023.514
第一部 講演
マンガと地域振興の関係
文化立国からコンテンツツーリズムまで
小田切 博氏
第二部 鼎談
トキワ荘の街の発展に向けて」
〜高野之夫前区長の意思を継いで
●目白大学メディア学部メディア学科准教授 鷲谷 正史氏
●トキワ荘協働プロジェクト協議会副会長 小出 幹雄氏
●NPO日本マンガ・アニメトキワ荘フォーラム副理事長 小室 裕一氏
■トキワ荘塾
★第1回トキワ荘塾 2013.6.22
・講演: 山登義明(やまと・よしあき)氏〈テレビプロデューサー〉wikipedia
『トキワ荘と少年漫画・メディアの関わり』
・トキワ荘紹介: 語り部 小出幹雄氏(トキワ荘塾・塾生筆頭)
★第2回トキワ荘塾 2013.12.23
・対談:僕ら少年コレクター
鷲田和彦氏(お休み処・前吉津屋米店店主/陶芸家)
×
永田行雄氏・榎本善繁氏(二人で秘蔵ノートに収集)
★第3回トキワ荘塾 2014.6.7
・随談:トキワ荘のおじゃま虫 〜恥っか記一代
金原亭馬好師匠
★第4回トキワ荘塾 2014.11.15
講談社別館電気アンマ事件——ちばてつや「〜トキワ荘〜友情」
元『少女クラブ』編集者 新井善久氏
★第5回トキワ荘塾 2015.2.21
トークショー「トキワ荘、パリへ」
トキワ荘最後の住人 山内ジョージ氏
ファシリテーター あひこゆみ氏
★第6回トキワ荘塾 2016.2.20
伝説の編集者の語る昭和のあの日あの頃
—鉄腕アトムのソノシートからオバQ音頭の200万枚突破
そしてサンコミックス、幻のマンガ誌『増刊ヤンコミ』まで—
元・朝日ソノラマ(現・朝日新聞出版社)編集者 橋本一郎氏
★第7回トキワ荘塾 2016.7.2
「ロボットS1号」発売記念
「トキワ荘通い組1号」永田竹丸氏の『漫画少年』史
—「どんぐり会」と「新漫画党」がマンガ史に遺したもの—
講師:マンガ家永田竹丸先生氏 / 聞き手:トキワ荘塾塾生筆頭小出幹雄
対談「古本マンガの世界」
藤下真潮氏(神保町少女マンガ中心くだん書房店主)
×
鈴木宏氏(神保町サブカルチャー全般@ワンダー店主・ブックカフェ二十世紀併設)
対談「手塚治虫の少年時代」
〜元編集者の女流講談師がトキワ荘を熱く語る〜
女流講談師 神田真紅さん(二ツ目)
■AKIBA CUP WORLD CHAMPIONSHIPS
2015年10月28日にNPO法人マンガ・アニメトキワ荘フォーラムが主催するアニソン&コスプレコンテストの世界選手権「アキバカップ」の記念すべき第1回大会を開催しました
パリ”JAPAN EXPO”、ルッカ”コミック&ゲームス”、台北”国際動漫節”、アトランタ”アニメ・ウィークエンド・アトランタ”
世界各地の予選を勝ち抜いて来た各国の優勝者が来日。
■海外展開
2014.07.02-08
パリ・ジャパンエキスポ出展
2014.08.08-11
台湾 漫画博覧会
2014.10.30-11.02
イタリア ルッカコミック&ゲームズ
2015.02.04-08
台湾 台北国際動漫節
2015.03.24-04.04
山内ジョージ先生パリ個展「文字絵の世界」開催(パリ日本文化会館)
2015.09.24-27
アトランタ アニメ・ウィークエンド・アトランタ
*J-LOP支援事業