作成者別アーカイブ: admin_tokiwa

第13回 トキワ荘フォーラム

第13回 トキワ荘フォーラム
2023年5月13日 区民ひろば富士見台(東京都豊島区)で第13回トキワ荘フォーラムを開催しました。 会場参加三十余名のほか、前回の第12回フォーラムに引き続き、Zoomによるオンライン配信を行いました。

●講演
マンガと地域振興の関係
 文化立国からコンテンツツーリズムまで
   小田切 博氏
     東京工芸大学非常勤講師
     明治大学米澤嘉博記念図書館スタッフ


●鼎談
トキワ荘の街の発展に向けて」
 〜高野之夫前区長の意思を継いで


 鷲谷 正史氏
  目白大学メディア学部メディア学科准教授
  コンテンツツーリズム学会監事
 小出 幹雄氏
  トキワ荘協働プロジェクト協議会副会長
  トキワ荘商店街会長
 小室 裕一氏 
  NPO日本マンガ・アニメトキワ荘フォーラム副理事長
  東京シティガイドクラブ理事

会場からも活発な発言がありました

●ご挨拶

小池章一氏
 豊島区文化商工部長兼トキワ荘マンガミュージアム館長

第12回 トキワ荘フォーラム

2021年11月6日 区民ひろば富士見台(東京都豊島区)で第12回トキワ荘フォーラム「トキワ荘マンガミュージアムをめぐって ~軌跡と展望~」を開催しました。」

●豊島区トキワ荘マンガミュージアム担当課長・熊谷崇之氏
●トキワ荘協働プロジェクト協議会副会長・小出幹雄氏
●認定NPO法人日本マンガ・アニメトキワ荘フォーラム副理事長・小室裕一

第11回 トキワ荘フォーラム

平成31年3月30日 雑司が谷地域文化創造館で第11回トキワ荘フォーラム「トキワ荘再現に向けて」を開催しました。

■高野之夫豊島区長ご挨拶
forum11_1

■第1部
「東アジア文化都市2019豊島としての取組」
 豊島区東アジア文化都市推進担当課長 小池章一氏
 東アジア文化都市2019豊島マンガ・アニメ部門事業ディレクター
               山内康裕氏(マンガナイトBOOKS代表)

forum11_2

■第2部
トキワ荘再現施設「(仮称)マンガの聖地としまミュージアム」について
 豊島区マンガ・アニメ活用担当課長 小椋瑞穂氏

forum11_3

第10回 トキワ荘塾

2018年11月27日

女流講談師 神田真紅さん(二ツ目)をお迎えし、〜元編集者の女流講談師がトキワ荘を熱く語る〜と題し、漫画+講談の新しい世界を演じていただきました

juku10thphoto

終了後、活性化交流会を実施しました。

「なるほどパラスポーツ紙芝居ショー」について

特定非営利団体法人 日本マンガ・アニメトキワ荘フォーラムが主宰している「なるほどパラスポーツ紙芝居ショー」が、東京都教育委員会のオリンピック・パラリンピック教育支援事業の教育支援プログラムに参画しています。
「障害者スポーツを楽しく学ぼう!」と紹介されています。 都内全ての公立幼稚園・小学校が対象のプログラムです。
プログラムは教員専用のWEBサイトで紹介されています。
pra

• 対象:幼稚園・小学校(低学年・中学年・高学年) (義務教育学校は相当学年)
• 所要時間:基本単位:1コマ ※1日に2回まで実施可能です。
• 対応可能エリア:23区内 多摩地域 島しょ部
• 対応可能人数:1クラス〜全校
• 対応曜日:平日・土
• 対応可能時期:通年
• 学校側で準備が必要な設備・機材: プロジェクター、スクリーン、PC(パワーポイント)、マイクなど音響設備、駐車場(車1台分)、更衣室(1室または2室)
•交通費:不要 ※島しょ部に限り、交通費・宿泊費(実費)
• 備考:「読み聞かせ」の紙芝居とは異なり「アナログメディア」を用いたエデュテイメント紙芝居である点が特徴となります。
•教室か体育館で行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
紙芝居の取り組みが日刊スポーツで紹介されました(クリックで拡大します)

紙芝居s

第10回 トキワ荘フォーラム

平成30年6月16日 雑司が谷地域文化創造館で第10回トキワ荘フォーラムを開催しました。

■講演 

「マンガの魅力と底力」
 京都精華大学名誉教授・まんが甲子園審査委員長 牧野圭一先生

f10_1

■高野之夫豊島区長ご挨拶

f10_2

■発表

「地道に世界へ『まんが王国・土佐』」
まんが王国土佐推進課 近森雄太主査
  

f10_3

第9回 トキワ荘塾

『親友が語る手塚治の少年時代』編著者である田浦紀子氏をお迎えし、対談「手塚治虫の少年時代」を開催しました。

9th_juku01

9th_juku02

第1部は『手塚治虫物語』著者 伴俊男氏
9th_juku03

第2部は「紙の砦」担当編集者 黒川拓二氏(聞き手:小出幹雄)
9th_juku04

をゲストに、ありし日の手塚治虫先生について、様々な貴重なお話を伺いました。

第9回 トキワ荘フォーラム「伝説の編集者 丸山昭氏を悼む」

平成29年9月16日 雑司が谷地域文化創造館で第8回トキワ荘フォーラムを開催しました。

「丸山昭氏とトキワ荘そして並木ハウス」
マンガ家 ちばてつや先生、水野英子先生、元講談社編集者 新井善久氏
  聞き手(進行)小出幹雄(トキワ荘塾塾生筆頭)

forum9th_1

forum9th_2

丸山昭氏と関係の深いマンガ家ちばてつや先生、水野英子先生、元編集者の新井善久氏をお迎えし、丸山元編集長との想い出、トキワ荘とその時代について、貴重なお話をいただきました。

「ATOMプロジェクト 雑司が谷の地に住んだアトムがあなたと話す」
おはなし 講談社第四事業局担当局長 新事業プロジェクトチーム長 奈良原敦子氏
実演 新事業プロジェクトチーム 秋元賢一氏、関根永渚至氏

forum9th_3
講談社ATOMプロジェクトのリーダーである奈良原敦子氏をお迎えし、まだ世界に数台しか存在しないキャラクター型コミュニケーションロボットATOMをお披露目していただきました。

forum9th_4
協力 豊島区・講談社社友会

第8回 トキワ荘塾

2017年4月22日

●対談「古本マンガの世界」
藤下真潮氏(神保町少女マンガ中心くだん書房店主)
   ×  
鈴木宏氏(神保町サブカルチャー全般@ワンダー店主・ブックカフェ二十世紀併設)

DSC08707

終了後、活性化交流会を実施しました。

第8回 トキワ荘フォーラム「少女マンガ」

平成28年11月23日 雑司が谷地域文化創造館で第8回トキワ荘フォーラムを開催しました。

「少女マンガの広がり」
マンガ家・マンガ研究家みなもと太郎先生

f8_1

「少女マンガの系譜の中で」
マンガ家水野英子先生
聞き手:ヤマダトモコ氏
(マンガ研究者・明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフ)

f8_3

漫画家 みなもと太郎先生をお迎えし、みなもと先生の漫画史、そして水野英子先生との長いお付き合いを通じた貴重なお話をいただきました。

f8_2